デイサービスセンター金泉
安芸津町に古くからある造り酒屋の家屋を改築したデイサービスセンター金泉は、なつかしさ・穏やかさを大切にし、地域の中で自立した生活が送れるように支援します。
食事、入浴、排泄、機能訓練、送迎といったサービスを行っております。
ご利用料金について 一日の流れ
料金案内
【通所介護サービス利用料(要介護1から5)】
(所要時間7時間以上8時間未満) ※利用1回につき (一定以上の所得がある場合は負担割合が2割もしくは3割になります。)
要介護度 サービス単位数 |
要介護1 655単位 |
要介護2 773単位 |
要介護3 896単位 |
要介護4 1018単位 |
要介護5 1142単位 |
うち、介護保険から 給付される金額 |
5,891円 | 7,838円 | 9,085円 | 10,322円 | 11,579円 |
サービス利用にかかる 自己負担額(1割) |
664円 | 783円 | 909円 | 1,033円 | 1,158円 |
(所要時間8時間以上9時間未満)※利用1回につき (一定以上の所得がある場合は負担割合が2割もしくは3割になります。)
要介護度 サービス単位数 |
要介護1 666単位 |
要介護2 787単位 |
要介護3 911単位 |
要介護4 1036単位 |
要介護5 1162単位 |
うち、介護保険から 給付される金額 |
6,753円 | 7,980円 | 9,237円 | 10,505円 | 11,782円 |
サービス利用にかかる 自己負担額(1割) |
676円 | 798円 | 924円 | 1,051円 | 1,179円 |
《加算料金(要介護1から5)》
項目 | 単位数 |
入浴介助加算 | 40単位/回 |
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) | 18単位/回 |
送迎を行わない場合の減算 | -47単位/回(片道につき) |
【第一号通所事業サービス利用料(要支援1、要支援2)】
通常の利用 (一定以上の所得がある場合は負担割合が2割もしくは3割になります。)
項目 | 単位数 | うち、介護保険から 給付される金額 |
サービス利用にかかる 自己負担額(1割) |
要支援1 | 1672単位 | 15,258円 | 1,696円 |
要支援2 | 3428単位 | 31,283円 | 3,476円 |
契約期間が1カ月に満たない場合
日額(一定以上の所得がある場合は負担割合が2割もしくは3割になります。)
項目 | 単位数 | うち、介護保険から 給付される金額 |
サービス利用にかかる 自己負担額(1割) |
要支援1 | 55単位 | 501円 | 56円 |
要支援2 | 113単位 | 1,030円 | 115円 |
《加算料金》要支援1、要支援2
項目 | 単位数 |
要支援1 サービス提供体制加算Ⅰ1 | 72単位/月 |
要支援2 サービス提供体制加算Ⅰ2 | 144単位/月 |
運動器機能向上加算 | 225単位/月 |
《その他加算料金》(要支援1から要介護5)
介護職員処遇改善加算(Ⅰ)所定単位数に5.9%を乗じたもの
介護職員特定処遇改善加算(Ⅰ)所定単位数に1.2%を乗じたもの
介護職員等ベースアップ等支援加算 所定単位数に1.1%を乗じたもの
※介護保険給付対象外(1回あたり)
(通常食)昼食 650円、夕食 650円
【介護報酬地域区分】
東広島市の地域区分については『7級地』となっております。
介護保険1単位当たりの単価は『10.14円』(端数切り捨て)となります。
デイサービスセンター金泉の1日
9:00 | ・お迎え 元気いっぱい笑顔でお迎えします! |
9:30 | ・朝のほっと一息お飲み物 ・健康チェック ・ラジオ体操 |
10:00 | ・入浴(露天風呂、個浴、機械浴) ・趣味活動(手芸・将棋・ボードゲームなど) ・脳トレ、楽リハ、マッサージ、個別機能訓練 ・嚥下体操 |
12:00 | ・食事(栄養満点の料理) ・食後のお飲み物 |
13:00 | ・くつろぎタイム |
14:00 | ・リズム体操、健康体操 「青い山脈」、「サザエさん」など唄いながら体操をします ・毎週変わるレクリエーション 歌の大好きな人はカラオケ(歌うもよし、聴くもよし) ・手芸(毎月変わります) |
15:00 | ・おやつ スタッフ手作りのおいしいおやつです。 ・歌の時間 一日の終わりの区切りを伝えるために1曲歌いましょう |
16:45 | ・お送り 「今日も1日ありがとうございました」の想いを込めて |
※夕食をご利用の場合/17:00から夕食、17:45ご自宅へお送りいたします。
※ご希望に応じて最大「19:00」まで対応可能
※延長サービス:最大3時間未満
詳しくは当事業所までお問合せ下さい。
概要/お問合せ
法人名 | 医療法人社団あんず会本田クリニック |
事業所名 | デイサービスセンター金泉 |
所在地 | 〒739-2402 広島県東広島市安芸津町三津4333-1 |
電話・FAX番号 | TEL:(0846)46-1080 FAX:(0846)46-1081 |
サービス種類 | 通所介護、第一号通所事業 |
事業所番号 | 3474000316 |
利用日 | 月曜日~日曜日(祝日実施) |
利用時間 | 午前9時30分~午後4時45分 |
定員 | 30名 |